SSブログ

1/100 MG ゴッグ製作 [ガンプラ(MG)]

今回製作したキットは・・・
 
GOGG01.jpg
『1/100 MG ゴッグ』!

一年戦争時のMSの中では、なんとなくマイナーというか、
イマイチ人気が無さそうな機体です。

でも、個人的には大好きなMSの一つ。

ドッシリとしたモンスター的なフォルムがツボです。


では、製作開始。


まずは、ドッシリとした胴体から。

水中巡航形態に変形するため、
肩関節を収納するギミックが仕込まれています。

組んでいる当初は、何の意味があるのか分からなかったのですが
これが実によく考えられており、完成後に感心させられます。


GOGG04.jpg
腹部のメガ粒子砲は色分けされていなかったので
ガンダムマーカーのゴールドで塗りました。

取扱説明書の色指定とは違っていますが、
ボックスアートを見てみると、鈍い金色っぽく見えますし、
意外に上手くマッチしたと思います。


次に、ゴッグの特徴的な腕。

似たような円筒形のパーツを一つ一つゲート処理し、
向きに注意しながら繋げていきます。

繋げた後ではスミ入れしにくい箇所もあったので、
バラバラの状態の時にスミ入れを行ないました。

以前は、全部を組み上げた後、一気にスミ入れをしていたのですが
形状によっては、かえって効率が悪くなりそうなので、
今回のゴッグに関しては、「適宜」やっていく感じです。


続いて、これまたゴッグの特徴的な爪。

片腕5本、両腕で10本の爪があります。

先端がやや丸っこいので、ちょっとだけヤスリで削り、
鋭利にしてみました・・・が、ほとんど誤差の範囲でしたね。
GOGG03.jpg

上級者ならパテ盛ってー! 削ってー! シャキーン!
・・・てな感じにするのでしょうが、そこまではちょっと無理。

で、この爪、どれも似たような形状ですが、
それぞれ「親指」とか「人差し指」などと決まっているので、
闇雲に成型していると、「どれがどこの爪だっけ?」となるので
そのへんの注意は必要です。

さて、この爪を手のパーツにはめると
かなり自由に動かすことができ、「グー」も「パー」も自由自在。

さすがはゴッグだ!


最後は脚部と肩周り。

組み立てにくい箇所は無かったものの、
両足を股関節にはめ込む際、ちょっと難儀しました。

ボールジョイント部分が若干きつかったようで、
力の入れ具合を見誤って、何度もトライするはめに。

かと言って、力任せに行くとバキッとなりそうなので
内心でビクビクしながらやっていました。

で、なんとかかんとか組み上がり、
スミ入れを行ない、つや消しスプレーを吹き付け、完成です。

GOGG06.jpg


ゴッグと言えば、初登場時の水中巡航形態。

GOGG08.jpg
さすがはゴッグだ!

GOGG07.jpg
なんともないぜ!

GOGG05.jpg
GOGG02.jpg
GOGG09.jpg
最初にゴッグを見た時、腕の長さと巨大な爪、
そして地味なカラーリングに目を奪われたものです。


このキット、他の同スケールキットより一回り大きく、
ゴッグのモンスター的スタイルを見事に再現している良キットだと思います。

ジオン水泳部が好きな方は、ぜひ!


共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。