SSブログ

宇宙戦艦ヤマト2199メカコレNo.16・シュデルグ製作・その2(完成) [メカコレ]

サーフェイサーが乾いた後、いよいよ塗装開始です。
 
シュデルグ05.jpg

まず、甲板上のラインが入る辺りに
指定の比率で調色した「ホワイト」を塗ります。
シュデルグ06.jpg

かなり大雑把ですが、あんまり気にしてません。

ホワイトが乾いたら、残すラインの形にマスキング。
シュデルグ07.jpg

例によって、マスキングテープを細切りしたものをたくさん用意して、
箱絵や設定資料を参考にしながら貼っていきます。

マスキング後、今度は甲板用に調色した「グレー」を
これまた大雑把に塗ってしまいます。
シュデルグ08.jpg

甲板の色が乾いたら、さらにそこをマスキングします。
シュデルグ09.jpg

甲板は平面、かつ境界線が明確なので、マスキングも楽ですね。

最後に艦体用に調色した「ブルー」を全体に塗りました。

それが乾いたら、慎重にマスキングテープを剥がします。
シュデルグ10.jpg

結果は・・・まあ、微妙ですねぇ・・・。

はみ出した部分は、後でエナメル塗料で補修することにします。


今回は、パーツがバラバラの状態でスミ入れしました。

多層式の甲板は、奥まったところの拭き取りが難しいため、
そして、パーツの破損を防ぐためです。

スミ入れと補修が終わったら、パーツを組み上げ、
最後に全体にトップコート(つや消し)を吹き付け、完成です。
シュデルグ20.jpg
シュデルグ21.jpg
シュデルグ22.jpg
シュデルグ23.jpg


このシュデルグが完成したことで、ようやくドメル機動艦隊が揃いました。
シュデルグ24.jpg

第19話、バレラスを飛び立つ順番に並べてみました。
シュデルグ25.jpg

「コース728。目標、七色星団!」みたいな。

1/1000シリーズで揃えるとなると、(金銭的な意味で)大変なドメル艦隊ですけど、
安価なメカコレなら、縮尺に拘らなければ、気軽に編成できますね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。