SSブログ

1/144 HGBF グフR35製作・その2 [ガンプラ(HG)]

『HGBF グフR35』製作開始です。
 
まずは頭部から。

パーツ分割の仕様は、新しめの「HGのザク系キット」と似ています。

モノアイを『H-EYES』に差し替えようかと思ったのですが、
『H-EYES』の厚みと頭部パーツの形状などを見てみると、
穴を空けたり、削ったり・・・といった作業が必要になるので
あっさりと断念しました!

R35_05-01.jpg

普通にシールを貼りました。

R35_06-01.jpg

また、角の先が丸っこいので、
ここは削って、シャープに尖らせた方が良さそうですね。


続いて、上半身

きちんと胸部分と腹部分が別パーツとなっています。

が、ここで前屈姿勢などはできず、微かに動く程度ですね。

R35_07-01.jpg

オレンジ色のクリアパーツは、裏からアルミホイルを両面テープを貼り、
キラリと光るようにしておきました。

R35_08-01.jpg

背部のバーニアのノズルは、ガンダムマーカーのゴールドで部分塗装。

これは、組立説明書にあったラルさんのアドバイスに従いました。


次に脚部

これも、新しめの「HGのザク系キット」と似ていますね。

R35_09.jpg

足首は前に動く範囲が広め。

R35_04-01.jpg

膝部分

R35_03-01.jpg

そして、グフR35の特徴的な

高機動型ザクにも似た、バーニア満載でボリュームがあります。


この段階で、腿から膝・脛・足首を組み立てても良いのですが、
後々、トップコート(つや消し)を吹き付けるので、
このままバラバラにしておきます。

ちなみに、関節部分にトップコートがかかるのを防ぐため、
マスキングテープを巻き付けておきました。


今回はひとまず、ここまで。

【追記】
この記事の続きはこちら


共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。